沿革

1916年、帝塚山学院ここに始まる

1916年
  • 財団法人帝塚山学院設立認可
1917年
  • 小学校開校
1918年
  • 幼稚園開園
1926年
  • 高等女学校開校
1947年
  • 学制改革により中学校を設置
1948年
  • 学制改革により高等学校を設置
1950年
  • 短期大学開学
1951年
  • 財団法人帝塚山学院を学校法人帝塚山学院に改組
1966年
  • 大学開学 文学部(日本文学科、英文学科、美学美術史学科)
1983年
  • 泉ヶ丘中学校高等学校開校
1986年
  • 短期大学移転(堺市南区晴美台)
1988年
  • 文学部に国際文化学科を開設
1998年
  • 泉ヶ丘キャンパスに人間文化学部( 文化学科、人間学科)を開設
1999年
  • 短期大学廃止
2002年
  • 文学部英文学科を英語コミュニケーション学科に、美学美術史学科を芸術学科に名称変更
2006年
  • 人間文化学部に食物栄養学科( 管理栄養士養成課程)を開設( 現:管理栄養士課程)
2007年
  • 文学部の2学科を現代コミュニケーション学科に統合、男女共学になる
  • 大学院に人間科学研究科 臨床心理学専攻( 専門職学位課程)開設
2009年
  • 文学部現代コミュニケーション学科をリベラルア-ツ学部リベラルアーツ学科に改組
  • 人間文化学部文化学科を情報メディア学科、人間学科を心理学科に改組
  • 人間文化学部を人間科学部に名称変更
2014年
  • 人間科学部食物栄養学科に健康実践栄養士課程を開設(現:食環境学部 食イノベーション学科)
2015年
  • 人間科学部にキャリア英語学科を開設
2016年
  • 帝塚山学院創立100周年
  • 帝塚山学院大学開学50周年
2020年
  • リベラルアーツ学科再編
2021年
  • 泉ヶ丘キャンパスに統合
2024年
  • 人間科学部を2学部3学科に改組
  • 心理学科を総合心理学部総合心理学科に改組
  • 食物栄養学科を食環境学部 食イノベーション学科と管理栄養学科に改組

帝塚山学院物語

開校時の小学校校舎
開校時の小学校校舎
帝塚山学院高等女学校の誕生
帝塚山学院高等女学校の誕生
帝塚山学院が生んだ2人の芥川賞作家
帝塚山学院が生んだ2人の芥川賞作家庄野潤三(右)と阪田寛夫(左)
小学生に英語教育している様子
小学生に英語教育
開学時の狭山キャンパス
開学時の大学[狭山キャンパス]