Last Update 2023/12/31

帝塚山学院大学研究紀要
(Annual Research Report)
Print ISSN: 2436-0821,Online ISSN: 2759-5900

*著作権について
このホームページの著作権は帝塚山学院大学に属し、各論文の著作権は著者に属します。
著者の許諾を得られた論文は本文(PDF)を表示できます。リンクのあるタイトルをクリックして下さい。
このホームページの内容を無断で変更することや複製することは、著作権の侵害となります。
著作権法を遵守してご利用下さい。

4号 (2023)
               
八野,幸子
(Hachino,Sachiko)
生物と外国語の連携における教科等横断的視点を取り入れた教育のための高等学校教科書分析 -語彙・表現資料作成のための予備研究-
(High School Textbook Analysis for Cross-curricular Education -A Preliminary Survey for English Vocabulary and Expression Lists Compilation-)
p1-11
稲川,右樹
(Inagawa,Yuki)
韓国の大学とのオンライン交流会の実践報告
(Practical report on online exchange meetings with Korean universities)
p13-24
方,閠濟
(Bang,YunJae)
ウェブトゥーン<仁川上陸作戦>の朝鮮戦争叙事研究
(A Study on the Epics of Korean War in the Webtoon “Incheon Landing Operation”)
p25-35
土田,陽子
(Tsuchida,Yoko)
研究ノート 公立高等女学校の同窓会組織による「教育事業」活動の特徴と展開 -関西圏の高等女学校を対象に-
(Characteristics and development of “education project” activities by a public girls’ high school alumni association: Targeting girls' high schools in the Kansai area)
p37-45
福島,理子 / 宮内,淳子
(Fukushima,Riko / Miyauchi,Junko)
幸田露伴「運命」論
(Essays on Rohan Koda’s “Unmei: Destiny”)
p1-17
安田,政彦
(Yasuda,Masahiko)
賜姓源氏の廟堂における立場
(Position in the Mausoleum of the Gifted Genji)
p19-34
伊藤,かおり
(Ito,Kaori)
泉鏡花「龍潭譚」論 -子どもの回復と成長の物語-
(A Paper on “Ryutan-dan” by Izumi Kyoka: The Story of a Child's Recovery and Growth)
p35-45
宮坂,康一
(Miyasaka,Kouichi)
芥川龍之介「南京の基督」から「藪の中」へ -相対化される言葉をめぐる検討-
(Akutagawa Ryunosuke from Nankin no Kirisuto to Yabu no Naka: An Examination of Relativized Words)
p47-60
表紙・裏表紙・奥付
目次

帝塚山学院大学研究紀要・帝塚山学院大学研究論集・帝塚山学院大学研究年報 top page

帝塚山学院大学図書館 帝塚山学院大学