お知らせ

【運用変更】「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の連絡方法変更について

2023.09.15
在学生向け

学生のみなさんへ

2023年度秋学期から、「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の連絡方法が以下の通り変更となります。

(変更前)新型コロナウイルス感染症関連欠席のみ指定のFormsより連絡
(変更後)新型コロナウイルス感染症関連欠席に加え、学校において予防すべき感染症(インフルエンザ等)に罹患した場合も指定のFormsより連絡が必要

※指定のFormsより連絡をしていない場合は、公欠/公欠に準ずる欠席として手続きをすることができません。
※新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ以外の学校において予防すべき感染症は大学ホームページの該当ページを参照してください。
 学校において予防すべき感染症
※指定のFormsは春学期同様、ポータルの指定リンクに掲載しています。
 帝塚山学院大学ポータル
※2023年度秋学期からの学校において予防すべき感染症への対応および罹患した場合の手続きについて、詳細は次の資料を確認してください。(ポータルの指定リンクにも掲載しています。)
 2023 年度 秋学期 学校において予防すべき感染症への対応 および罹患した場合の手続きについて

「学校において予防すべき感染症」に関して不明な点がありましたら、学生センター保健室まで問い合わせてください。(公欠に関しては、教学センター教学課まで問い合わせてください。)

<問い合わせ先>
帝塚山学院大学 学生センター保健室/教学センター教学課
TEL:072-296-1331(自動アナウンス番号 保健室:1/教学課:2)
保健室E-mail:hokenshitu-form@tezuka-gu.ac.jp
教学課E-mail:kyomu@tezukayama.ac.jp
(対応時間)月~金 9:00~16:50
※土日祝は閉室しています。
※メールで問い合わせをする際は、学籍番号と氏名を記載して送信してください。