2010年9月12日

参加者
<教員>  飯田貴子 吉川康夫 
<短大バレー部卒業生>
      佐藤美智代(橋本) 浅野美樹(松村) 高橋利香(杉本) 堀口都代美 和田純子(岸田) 
      中村祥子(ちこ) 辻岡暁子 佐々木善子 多田野聡子 在木美粧 伊藤香里   
      
<人間文化学部 飯田ゼミ卒業生>   
       小野雅世 植田智子 河合聡子 谷木恵子 八川理絵子(田宮) 角野聖子 松岡まり子(田野)
<他、家族や友人たち>


私の近況報告は・・・今の部署に異動してから早3年目。週1回のテニススクールに通うのがやっとで、慢性的な運動不足に陥りかけていて体力の衰えがはなはだしいです。疲れやすいし、運動への気力も少なくなって・・・でも、いろんな経験を積めて、この年で人生観をガラっと変えることができたので、充実した毎日を送っています。今年は初めから参加できるようにしますので、何卒よろしくお願いします。先生、先輩方や後輩、卒業生の皆さんに会えるのを楽しみにしています  
在木美粧

毎年ご連絡ありがとうございます。平成3年卒業の多田野聡子です。毎日暑い日が続きますが先生はじめ皆様お変わりないでしょうか?当日ですが私用がありましてフル参加できませんが時間があれば今年こそは顔を出したいと思っております。
近況報告ですが・・・改めて報告することもなく仕事中心の日々を送っております。ここまで仕事をするとは思ってもなかったのですが適度にサボりつつうまくすり抜けてきたような気がします。ここまできたら定年まで頑張るつもりです!
多田野聡子


バレーの集い、出席します!よろしくお願いします。
最近バレーボールをほとんど触っていない状態ですが、今年は同期がたくさん参加しそうなので、すごく楽しみにしています。
浅野美樹





今年は、卒業後、長年監督を務めてくれた佐藤さん、在木さんの参加も叶い、総勢19名でバレーボールを楽しみました。
同年度の卒業生が大勢集まる傾向が見られますが、20年ぶりという人もあったりして、
私にとっては、毎年訪れてくださる方も、久しぶりの方も、どなたも一人一人が懐かしい顔です。
この会には、常にお子さんの参加が見られます。
広いスペースで思い切り駆け回る姿を見るのも喜びの一つです。

現在は、人間文化学部第一期生の松岡(田野)まり子さんが、
健康スポーツ準備室にて勤務しており、「バレーボールの集い」の幹事をこなしてくれています。
いずれは、皆さんに引き継いでいってもらいたいと思っていますので、今後の検討課題になります。
連絡は、このサイトを利用しての掲示のほかに、メールを利用しております。
松岡さんからは、大学パソコンより一斉配信してもらいますが、
携帯によってはパソコンからのメールを受信しない設定になっていたりして、
こちらからの送信が届いていない場合も数例あります。
皆さんには、パソコンからのメールも受信できるように設定してもらえると有難いです。
2011年も9月のオープンキャンパスの日に「バレーボールの集い」を開催します。
日程が決まれば、このサイトに掲載しますので、予定に入れておいてくださいね

では、また来年にお会いしましょう。        飯田貴子



今年は元気なお子さまも含め、25名も参加していただきました!
ありがとうございました。皆さま、お疲れさまでした!  松岡 まり子





トップページに戻る