帝塚山学院大学のオープンキャンパスの内容は・・・
*学部学科・入試・就職説明会、学食体験やミニ講義、スタジオ体験、心理学体験、食と身体についての体験etc…
帝塚山学院大学を感じられる企画満載!! 開催時間は、10:00~15:00です。
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆
各学科のミニ講義
<リベラルアーツ学部>狭山キャンパス
【ミニ講義実施】11:30~12:00
■リベラルアーツ学科
『あなたの「你好」が未来を救う?!』 杉本先生
中国が好きな人嫌いな人-日本は中国抜きには生き残れません。まずは「你好」と話しかけてみませんか?
『生きる力としてのアート鑑賞』 永草先生
美術作品を鑑賞することは大学で学ぶ重要な教養(リベラルアーツ)であり、明日への創造力となります。
『宮沢賢治と東北』 宮内 先生
宮沢賢治は岩手県に生まれた詩人・童話作家です。彼の作品と、育った風土はどのようにつながっているのでしょうか。
『トラブルから学ぶ異文化理解』 岩崎 先生
外国人留学生がでくわしそうなことを通じて異なる文化・社会・価値観ついて考えます。
『Mac教室で、Googleサービスを体験しよう。』 吉田 先生
Macの簡単な使い方と、Googleのサービス(マップ、アース、ストリートビュー等)を紹介します。
<人間科学部>泉ヶ丘キャンパス
【ミニ実施時間】11:50~12:20
■情報メディア学科『企業価値8兆円! Facebookは何故すごい?』 武野 先生
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の一つであるFacebookの秘密を解き明かす。
■心理学科『心の働きとそのしくみ』 鈴木 先生
心はひそかに複雑な働きをしています。その主な働きとしくみについて話します。
■食物栄養学科『ヨーグルトの秘密』 桂田 先生
ヨーグルトは体に良いって?
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆
オープンキャンパス当日は、南海高野線「金剛」駅・泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から無料の大学直行バスが運行します!!
狭山キャンパス[リベラルアーツ学部]と泉ヶ丘キャンパス[人間科学部]間をシャトルバスが走るので、両キャンパス見学ができます。
◆和歌山県から無料送迎バスを運行します!!お申込み・詳細はコチラ
予約不要・入退場自由・服装自由ですので、お気軽にお越しください。