3月24日(土)、初の学外でのオープンキャンパスが、難波御堂筋ホールで行われました。
当日は、春を感じる暖かさで、多くの高校生と保護者の方がいらっしゃいました。
各学科の魅力がわかる多彩なプログラムのほか、
スペシャル企画として
大学ジャーナリスト・山内氏による講演「偏差値60以下の大学の選び方」
プロ野球球団専属管理栄養士による「スポーツ栄養学のワークショップ」
人気語学教育者・稲川氏によるレッスン「韓国語表現力向上委員会」
が行われました。
また、南堀江で人気のパン屋さん「ケイットレイパ」のパンバイキングがランチとして提供され、好評でした。
楽しい雰囲気の中、先生や学生スタッフと近い距離でくわしい話を聞くチャンスもあり、大学のことを色々と知っていただけたのではないでしょうか。
次回のオープンキャンパスは6月10日(日)です。
ご参加をお待ちしています!
新着情報
春のオープンキャンパスを開催しました
2018/03/27
-
学生スタッフが受付でお出迎え
-
大学ジャーナリスト山内氏の特別講演
-
スポーツ栄養学のワークショップ
-
稲川右樹氏による韓国語レッスン
-
【リベラルアーツ学科】ことばあそびの世界
-
【キャリア英語学科】英語で会話しよう
-
【情報メディア学科】VRの世界を体験
-
【心理学科】スイーツ心理学の世界
-
【食物栄養学科】いちごスイーツで栄養学