2025年度帝塚山学院大学公開講座を開講いたします。
『変革の中にある現代社会の見方』
現代社会は急速に進化し、私たちの生活は様々な分野で密接に結びついています。
世界の動向はインターネットを通して瞬時に拡散され、ソーシャルメディアは私たちのコミュニケーションに大きな変化をもたらしました。
そのような大きな変化の中にある現代の社会を、本学の社会マネジメント専攻の3つの視点から学んでみましょう。
5月20日(火)『温泉・食と観光』、5月27日(火)『伝統工芸と地域』
講師:リベラルアーツ学部 大島 裕市 准教授
6月 5日(木)『世界の動向』、6月12日(木)『グローバルな思考法』
講師:リベラルアーツ学部 飛河 智生 教授
6月16日(月)『安全なインターネット利用の基本』、6月23日(月)『ソーシャルメディアでのコミュニケーション』
講師:食環境学部 小松 久美子 准教授
※各日15時30分~17時10分
詳しくは、2025年度帝塚山学院大学公開講座案内をご覧ください。
ご質問等につきましては、本学社会連携機構までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
帝塚山学院大学 社会連携機構
TEL:072-247-4567 メールアドレス:msk@tezuka-gu.ac.jp