一般選抜

入試のポイント

特待生にチャレンジ!
A日程・B日程

入試成績上位者は入試成績優秀者特待生制度の対象者になり、授業料半額免除となります。
※英語における外部試験のみなし得点は利用できませんので英語を選択する場合は必ず学力試験を受験してください。

多彩な判定方式を活用しよう!

A日程:3科目を受験して、高得点の2科目で判定するベスト2科目判定が選べます。
A日程・B日程:英検などの「英語」の能力を判定する外部試験の結果を入試に利用できます。
A日程・B日程:標準型に加え高得点型または指定科目型に出願できます。
C日程:「英語」または「国語」の1科目で判定します。
A日程・B日程・C日程:第2志望学科(課程)に無料で出願できます。
英国総合型:英語と国語の知識だけでなく、思考力・判断力・表現力を問う記述式総合問題です。
A日程:2日間受験する場合は1日分の入学検定料にプラス5,000円で出願できます。

募集人数

リベラルアーツ学科 心理学科 食物栄養学科
管理栄養士課程
食物栄養学科
健康実践栄養士課程
A日程 18名 18名 14名 5名
B日程 8名 8名 4名 2名
C日程 2名 2名 2名 若干名
英国総合型 若干名 若干名 若干名 若干名

出願資格・入学検定料

出願資格

下記のいずれかの項目に該当する者

  1. 高等学校(もしくは中等教育学校)を卒業した者、および2023年3月卒業見込の者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、もしくは2023年3月修了見込の者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2023年3月31日までにこれに該当する見込の者
入学検定料

A日程:30,000円
両日受験は35,000円

B日程:30,000円

C日程:30,000円

英国総合型:5,000円
プラス1,000円で共通テスト利用入試面接併用型に出願できます。

試験日程・試験会場

A日程 出願期間 2022年12月23日(金)~2023年1月16日(月)
試験日 2023年1月21日(土)・1月22日(日)※試験日自由選択制
試験会場 本学・新大阪会場・天王寺会場・和歌山会場・岡山会場
合格発表日 2023年1月27日(金)
入学手続締切日 2023年2月10日(金)
B日程 出願期間 2023年1月13日(金)~2023年2月3日(金)
試験日 2023年2月10日(金)
試験会場 本学・新大阪会場・天王寺会場
合格発表日 2023年2月17日(金)
入学手続締切日 2023年3月3日(金)
C日程 出願期間 2023年2月6日(月)~2023年2月24日(金)
試験日 2023年3月3日(金)
試験会場 本学・新大阪会場・天王寺会場
合格発表日 2023年3月9日(木)
入学手続締切日 2023年3月15日(水)
英国総合型 出願期間 2023年3月1日(水)~2023年3月13日(月)
試験日 2023年3月21日(火)
試験会場 本学・新大阪会場
合格発表日 2023年3月24日(金)
入学手続締切日 2023年3月28日(火)

出願必要書類

出願必要書類入試要項ページ

選考方法

一般A日程(2科目受験と3科目受験(ベスト2科目判定)を選択)

学科 英語 国語 日本史 数学 生物 化学 選択方法
10:00~11:00 11:30~12:30 13:30~14:30
(60分) (60分) (60分)
配点(200点満点) 1科目各100点
リベラルアーツ学科
心理学科
2科目受験 〇から2科目選択 ※
3科目受験
必須

必須
英語、国語と
〇から1科目選択
食物栄養学科
(管理栄養士課程)
2科目受験 〇から1科目選択
◆から1科目選択
3科目受験
必須

必須
英語、国語と
◆から1科目選択
食物栄養学科
(健康実践栄養士課程)
2科目受験 〇から2科目選択 ※
3科目受験
必須

必須
英語、国語と
〇から1科目選択

※同一試験時間内の科目を複数選択することはできません。

【判定方法】
標準型必須
【対象】
全学科・課程
2科目受験 100点 100点 200点満点
3科目受験 ベスト2科目判定
受験した3科目のうち高得点の2科目で判定。
◆の科目は点数に関わらず判定科目となります。
200点満点
100点 100点
高得点型追加判定
【対象】
リベラルアーツ学科
心理学科
食物栄養学科(健康実践栄養士課程)
標準型で判定対象となった科目のうち、高得点の1科目を2倍(200点満点)に換算。 300点満点
高得点科目
200点
100点
指定科目型追加判定
【対象】
食物栄養学科(管理栄養士課程)
生物、または化学を1.5倍(150点満点)に換算。 250点満点
生物・化学
150点
100点

一般B日程

学科 英語 国語 数学 生物 化学 選択方法
10:00~11:00 11:30~12:30 13:30~14:30
(60分) (60分) (60分)
配点(200点満点) 1科目各100点
リベラルアーツ学科 2科目受験 〇から2科目選択
心理学科 2科目受験 〇から2科目選択
食物栄養学科
(管理栄養士課程)
2科目受験 △から1科目選択
◆から1科目選択
食物栄養学科
(健康実践栄養士課程)
2科目受験 〇から2科目選択 ※

※同一試験時間内の科目を複数選択することはできません。

【判定方法】
標準型必須
【対象】
全学科・課程
100点 100点 200点満点
高得点型追加判定
【対象】
リベラルアーツ学科
心理学科
食物栄養学科(健康実践栄養士課程)
標準型で判定対象となった科目のうち、高得点の1科目を2倍(200点満点)に換算。 300点満点
高得点科目
200点
100点
指定科目型追加判定
【対象】
食物栄養学科(管理栄養士課程)
生物、または化学を1.5倍(150点満点)に換算。 250点満点
生物・化学
150点
100点

一般C日程

学科 英語 国語 選択方法 配点
10:00~11:00
(60分)
配点(100点満点) 1科目各100点 〇から1科目選択 100点満点
リベラルアーツ学科
心理学科
食物栄養学科(管理栄養士課程)
食物栄養学科(健康実践栄養士課程)

英国総合型

学科 英国総合
14:00~15:00(60分)
配点
配点(100点満点) 1科目各100点 100点満点
リベラルアーツ学科
心理学科
食物栄養学科(管理栄養士課程)
食物栄養学科(健康実践栄養士課程)

英語みなし得点利用について

英語外部試験の資格・スコアを本学の基準に従い、本学の「英語」学力試験の得点として換算します。「みなし得点」を利用する場合、本学の「英語」学力試験を免除し、「みなし得点」の得点を取得したものとします。「みなし得点」を利用し、本学の「英語」学力試験を受験した場合は、得点の高い方を合否判定に使用します。
入試成績優秀者特待生制度は「みなし得点」の利用できません。「みなし得点」を利用する場合も、本学の「英語」学力試験を受験してください。

対象入試

  • A日程
  • B日程

出題範囲

分野名 出題範囲
国語 国語総合(古文・漢文は除く)
英語 コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ 英語表現Ⅰ・Ⅱ
数学 数学Ⅰ 数学A
日本史 日本史B
生物 生物基礎、生物の[1]生命現象と物質、[2]生殖と発生、[3]生物の環境応答
化学 化学基礎、化学の[1]物質の状態と平衡、[2]物質の変化と平衡、[3]無機物質の性質と利用、[4]有機化合物の性質と利用

出願・受験にあたって

  • 何らかの障がいがあり、修学に際して配慮を必要とする場合は、事前にご相談いただき、施設・設備を確認していただく必要があります。
    受験を希望される場合は、なるべく出願開始日の2か月前までにご相談ください。

インターネット出願

入学試験要項