個性豊かなクラブ・
同好会団体をご紹介! いろんな活動があるから、
夢中になれることが見つかります。

アイコンの付いた写真をクリックすると詳細が表示します。
Strengthening Clubs

強化クラブ

女子サッカー部
女子サッカー部
女子バレーボール部
女子バレーボール部
Athletic clubs

体育会系クラブ

合気道
合気道
OTA LiVE!
OTA LiVE!
クレー射撃・筋トレ
クレー射撃・筋トレ
K-pop COVER DANCE Bulkkum
K-pop COVER DANCE "Bulkkum"
バスケットボール
バスケットボール
バドミントン
バドミントン
フットサル
フットサル
Cultural Clubs

文化系クラブ

裏千家流茶道
裏千家流茶道
映像研究
映像研究
軽音楽
軽音楽
写真
写真
スカバンド
スカバンド
スマホアプリ
スマホアプリ
ボードゲーム
ボードゲーム
漫画
漫画
武者小路千家茶道
武者小路千家茶道
Unity
Unity
Circle of like-minded people

同好会

アイススケート
アイススケート
アニマルサポート
アニマルサポート
アンニョンKLC
アンニョンKLC
球技
球技
硬式テニス
硬式テニス
紅茶
紅茶
Jazz
Jazz
ソフトテニス
ソフトテニス
ダンス
ダンス
地域貢献
地域貢献
バレーボール
バレーボール
マルチスポーツ
マルチスポーツ
野球
野球
料理
料理
Student Activities

学生活動

学生会執行委員会
学生会執行委員会
葡萄祭実行委員会
葡萄祭実行委員会
CLA
CLA
オープンキャンパス学生キャスト
オープンキャンパス学生キャスト
バドミントン

バドミントン

部員からのメッセージ

初心者・経験者どちらも楽しめる練習メニューで行ってます!
性別、年齢問わず仲良く活動中!
軽く運動したい方、ガチでやりたい方、どんな方も大歓迎です!
新入生歓迎会や旅行、BBQ、運動会などのイベントも開催しているので、大学生活を充実させたい人はぜひ私たちとバドミントンをしましょう!

前年度活動

  • 夏の合宿旅行(8月)
  • ハッピー杯(10月)
  • 運動会(11月)
  • 四天王寺大学合同練習(3月)
  • 藤井寺市長杯争奪戦バドミントン大会(3月)
  • 大阪産業大学合同練習(3月)

活動場所

アリーナ

活動時間

火 17:30~19:00
木 17:30~21:00
土 13:00~21:00

バスケットボール

バスケットボール

部員からのメッセージ

私たちバスケットボール部は、毎週月曜日の17:00から活動しています!
現在、男性15名・女性24名の計39名が在籍しており、学年や性別を問わず仲良く楽しく活動しています。
バスケが大好きな方はもちろん、初心者の方も大歓迎!
基礎から丁寧に教えるので、未経験でも安心して始められます。
現在、プレイヤー・マネージャーの両方を募集中です。
体を動かしたい方、仲間と何かに打ち込みたい方、なんでもいいからサークルに所属したい方、どんな方でも大歓迎です!
少しでも興味のある方は、ぜひ一度見学や体験に来てみてください!
あなたの参加を部員一同、心よりお待ちしています。

前年度活動

先輩を送る会(3月)

活動場所

アリーナ

活動時間

月 17:00~21:00

ダンス

ダンス

部員からのメッセージ

創作したダンスや好きなダンスを部員同士で持ち寄り、教え合いながら楽しく踊っています!
経験者も初心者も大歓迎!
週に一度フィットネスルームにて活動しているので、体験入部や見学でもぜひ気軽にお越しください♪

前年度活動

さやマルシェでのダンス披露

活動場所

フィットネスルーム

活動時間

火 17:30~20:00

野球

野球

部員からのメッセージ

毎週木曜日に初心者、経験者関係なく楽しく活動してます!
野球に興味がある人、体を動かしたい人、交友関係を広げたいどんな理由でも大丈夫です!
マネジャーも募集してるのでぜひ体験しに来てください!

前年度活動

  • 練習試合を6試合
  • 公式戦は不参加
  • 葡萄祭は参加

活動場所

グラウンド・晴美公園

活動時間

月・木 17:00~20:00

合気道

合気道

部員からのメッセージ

合気道部は、みんな仲良く和気あいあいとした部活です。
黒帯を取れば履歴書にも書けるのでガクチカにも繋がります。
イベントも多く、みんなでBBQをしたり、お祭りに出店したり、大会に出たりもします。
大学生から始めた人も多いです。大学でも青春できる部活です!

前年度活動

  • 葡萄祭 演武、護身術披露
  • 富田林演武大会 最優秀賞
  • 合宿(8月・2月)
  • はるみ祭り出店
  • 審査会

活動場所

フィットネスルーム

活動時間

水 16:30~19:30
土 14:30~17:30 以降自主練21時まで

ソフトテニス

ソフトテニス

部員からのメッセージ

ソフトテニスサークルの部員は1人1人楽しみながらテニスを行っており、とても雰囲気の良いサークルです。経験者はもちろん、未経験者の方も大歓迎です!是非、1度テニスを体験してみたいという方、気軽に体験入部来てください。

前年度活動

活動日に練習

活動場所

駐輪場横テニスコート

活動時間

月・水・金のいずれか 15:00~19:00

K-pop COVER DANCE Bulkkum

K-pop COVER DANCE "Bulkkum"

部員からのメッセージ

"Bulkkum"で「プルクン」と読みます!
K-popの曲をメインにカバーダンスをしています!
初心者経験者、先輩後輩関係なくみんなでのびのびと地域のイベントや葡萄祭の出演に向けて活動しています!
Instagramにはカバーした曲を沢山投稿しているのでぜひチェックしてみてください♪
Instagram→@tgu_bulkkum

前年度活動

  • 高石シーサイドフェスティバル2024(6月)
  • 第43回 晴美まつり(9月)
  • 帝塚山学院大学 葡萄祭(11月)
  • 第25回 南区ふれあいまつり(11月)

活動場所

フィットネスルーム

活動時間

水 15:20~19:00

クレー射撃・筋トレ

クレー射撃・筋トレ

部員からのメッセージ

このサークルではクレー射撃と筋トレを行っています。クレー射撃は本来、20歳からしか始められませんがこのサークルでは推薦が貰えるので18歳から始められます。
クレー射撃か筋トレのどちらか一方にしか興味が無い方も歓迎です。
体験入部や質問についてはこちらのメールアドレスにお願いします。
club.tezuka.kure@gmail.com

前年度活動

  • 葡萄祭出店
  • ハルカス学園祭出店

活動場所

フィットネスルーム・C202

活動時間

火 17:20~19:00

フットサル

フットサル

部員からのメッセージ

2019年に新設した部活で、毎週金曜に試合形式で楽しく活動しています。男女初心者経験者関係なく募集しています!毎週必ず参加しても構いません!マネージャーも大歓迎です!

前年度活動

合宿

活動場所

アリーナ

活動時間

金 17:20~21:00

軽音楽

軽音楽

部員からのメッセージ

初心者・経験者でも誰でも楽しめます!!音楽好きなら入るべし!!
みんなで音楽しよう!

前年度活動

  • 葡萄祭(11月)
  • 定期演奏会(12月)
  • 毎月ライブ活動

活動場所

C105・C109・C110

活動時間

月~日 9:20~20:50

武者小路千家茶道

武者小路千家茶道

部員からのメッセージ

外部からの先生をお呼びしてお稽古を行っています。
少ない人数で行っているため、初心者でも茶道の基本を1から学ぶことができます。
茶道に興味のある方や、経験していた方も大歓迎です。
みんなで楽しく活動しているので、気軽に見学にお越しください。

前年度活動

  • 堺まつり(10月)
  • 葡萄祭(11月)

活動場所

和室

活動時間

火 15:30~19:00

漫画

漫画

部員からのメッセージ

1回生から4回生、学部問わず楽しく活動しております!
春学期では部員限定配布の自己紹介本の制作を行い、秋学期では葡萄祭に向けてオリジナル漫画やイラスト集の制作・販売を行っております!
漫画やアニメ、ゲームが好きな方、創作が好きな方、興味がある方誰でも大歓迎です!

前年度活動

葡萄祭にてオリジナル漫画本販売(11月)

活動場所

C204・空き教室

活動時間

火・金放課後、空き時間

Jazz

Jazz

部員からのメッセージ

Jazz同好会です。
初心者大歓迎!
Jazz以外の曲も演奏できます!
少しですが大学に、貸楽器あります。兼部可能○
音楽が好きな方は、Jazz同好会の部室で待ってます!!

前年度活動

2025年度新設

活動場所

C103

活動時間

不定期

裏千家流茶道

裏千家流茶道

部員からのメッセージ

外部から先生をお呼びしてお稽古を行っております。
初心者でも上回生が一から教えるので、お抹茶、お菓子が好きな方、少しでも興味がある方はぜひ見学にお越しください。
お茶会は内部で4回、外部のイベントにも積極的に参加しています!

前年度活動

  • はじめてのお茶会@アリオ鳳 参加(8月)
  • 堺まつり 参加(10月)
  • 高野山合宿(3月)
  • さかい利晶の杜開館10周年記念 「こどもゆるキャラ茶会」参加(3月)

活動場所

和室

活動時間

水・木 15:30~19:30

写真

写真

部員からのメッセージ

写真部は楽しく自由に活動しています!
いつでも体験入部・入部ともにお待ちしてます!

前年度活動

  • 学外撮影会
  • 葡萄祭での作品展示

活動場所

C306

活動時間

第3または第4土 13:00~16:00

映像研究

映像研究

部員からのメッセージ

主に一眼レフやビデオカメラを用いて映像制作をしています!
先輩方がカメラの使い方や編集テクニックを教えてくれるから初心者でも大丈夫!
活動日はいつでも見学OKなので、もし興味があったり気になった方は、まず気軽に遊びに来て、映像制作のワクワク感を感じてみてください!新しい仲間と一緒に、カッコイイ映像作品を作り上げようぜ!待ってるよ〜!

Instagram→@eizou_sato

前年度活動

  • 機材体験(5月)
  • ショートムービー制作(8月)
  • 葡萄祭模擬店(11月)
  • 図書館POP制作(12月)

活動場所

M508・PCルームB

活動時間

火 17:20〜19:00

スカバンド

スカバンド

部員からのメッセージ

スカバンド部です!
学祭やサークル内ライブをメインとして活動を行っています。
経験者・初心者問わず音楽が好き、楽器をしたいという方大歓迎です!

前年度活動

  • 葡萄祭出演(11月)
  • ふれあい祭り出演(11月)
  • バレンタインライブ開催(2月)
  • M&GREENs Rock Festival2025出演(3月)

活動場所

C106・C107・C108

活動時間

月~土 9:00~21:00

料理

料理

部員からのメッセージ

普段はキャンパス内の和室でゆったりと活動しています!
時々調理室を借りて少し凝ったものを作ることも!
料理をするのが好きな方、食べるのが好きな方は是非見に来てください!
Instagramのチェックもお願いします!
⇒@TGU_COOKINGCLUB

前年度活動

葡萄祭模擬店出店

活動場所

和室

活動時間

火または金 11:50~18:00

スマホアプリ

スマホアプリ

部員からのメッセージ

毎日進化するガジェットたちを使って、未来のデバイスのトレンドを掴んでいこう!スマホやタブレット、ウェアラブルデバイスなど、最新のテクノロジーを駆使してアプリを楽しもう!
Vtuberのようなテクノロジーを駆使して、自分をデジタル世界で表現しよう!Live2Dを使ってキャラクターをアニメーションさせたり、新しい表現方法に挑戦してみよう!
3DモデルやVR技術を使って、自分だけの世界を創り上げよう!自分が作ったものを動かしてみる、没入感たっぷりの体験を楽しんでみよう!
AIや音楽生成ソフトなど、未来のテクノロジーに触れてみよう!自動生成される楽曲やAIの機能を体験して、テクノロジーの進化に感動しよう!
新しい技術やアイデアに興味があるなら、ぜひ仲間になって一緒に楽しんでみない?気になった人はインスタ「@tgu_sumaho」

みんなで最新テクノロジーを楽しみながら、クリエイティブな世界を広げていこうぜ!お待ちしてるよ〜!

前年度活動

  • プログラミングの基礎の学習
  • スマホアプリの開発

活動場所

M419

活動時間

水 17:20~19:00

紅茶

紅茶

部員からのメッセージ

主な活動として自分達が食べたいお菓子を持ち寄って紅茶を楽しんでいます。
カフェ巡りやフールツインティーを作る予定をしています。
紅茶が好きな方や興味のある方、どなたでも歓迎です!新入部員募集中です!

前年度活動

葡萄祭で模擬店を出店

活動場所

空き教室

活動時間

不定期

アンニョンKLC

アンニョンKLC

部員からのメッセージ

アンニョンKLCは韓国好きのための韓国好きによる同好会です!!
K-POPのみならず韓国ドラマなど好きな人は楽しく活動できるかも・・・?
韓国語を使った動画作成、PPT作成などで推しを布教したり、韓国関連のボランティアで韓国の文化も知れちゃいます!
韓国語初心者でも少しでも気になった方はお声がけください!

前年度活動

  • 堺市小・中学生と交流「第38回ハギハッキョ」に参加(2回)@堺市立堺高等学校(7月)
  • 堺市在日外国人教育研究会が主催し、堺市教育委員会が共催
  • 堺市国際交流「第38回ワールドハッキョ」に参加(4回)
10月9日
堺市堺区(少林寺小学校)
10月23日
堺市南区(竹城台東小学校)
11月13日
堺市北区(新金岡東小学校)
11月20日
堺市西区(鳳南小学校)
  • 堺市在日外国人教育研究会が主催し、堺市教育委員会が共催する教育イベント

活動場所

空き教室

活動時間

不定期

OTA LiVE!

OTA LiVE!

部員からのメッセージ

こんにちは!OTA LiVE!(おたらいぶ)と申します!私たちはVOCALOIDやアニメ、ゲームなどのコピーダンスを行っています。
ダンスを踊らなくてもオタ活をしたい方やオタ友を作りたい方にとてもオススメの部活です!
また、9割の方がダンス初心者なので部員たちと楽しくダンスを練習したり披露したりしています!
初心者の方向けにサビだけのダンスメドレーを葡萄祭などで披露しているので少しでも興味がある方は体験だけでも大歓迎なので、ぜひ会いに来てくれたらうれしいです!

前年度活動

  • 葡萄祭
  • OTA LiVE!単独ライブ
  • 地域の祭などに参加

活動場所

フィットネスルーム

活動時間

木 14:00~19:40

ボードゲーム

ボードゲーム

部員からのメッセージ

2020年に出来た比較的新しい部活です!
2025年、現在116人の部員数がいて、その都度集まった人たちで、色々なボードゲームをして楽しく遊んでいます。活動場所としては部室の他に食堂やコモンズ等、様々な場所で活動しています!
昨年度の文化祭ではボードゲームスペースを出店し、たくさんの方に遊びに来ていただきました!
興味がある人は気軽に遊びに来てください!

前年度活動

葡萄祭  ボードゲームスペース出店(11月)

活動場所

C305

活動時間

月~金 空き時間

学生会執行委員会

学生会執行委員会

活動内容

学生会は、高校でいう「生徒会」のような組織です。
執行委員は、クラブや同好会を統括するリーダー的存在として、行事の企画・運営、クラブ・同好会のまとめ役、学生会費の管理を担います。
また、学生を代表して意見や要望を取りまとめ、大学に伝えることもあります。
責任は大きいものの、その分得られる経験とやりがいは大きいです。

葡萄祭実行委員会

葡萄祭実行委員会

活動内容

毎年、11月に開催される帝塚山学院大学の大学祭を「葡萄祭」と呼んでいます。
葡萄祭は、学生スタッフが主体となり、企画・運営を行なっています。
装飾や模擬店、イベントの企画、またアーティストのブッキングなどを担います。
毎年、学生の活動や成果を発表する場を設け、地域の方々とも交流できるような葡萄祭をつくれるよう、委員会一丸となって、楽しく懸命に活動しています。

CLA

CLA

活動内容

CLAは、事前に研修を受けてコミュニケーションの取り方などを学び、新入生の入学前のスクーリングの企画・運営を行います。また、入学後のキャンパスライフをサポートし、ちょっとした悩みや不安を相談できる新入生の味方です。

オープンキャンパス学生キャスト

オープンキャンパス学生キャスト

活動内容

本学のオープンキャンパスは学生を中心に運営をしており、来場者の方と接する機会が多くコミュニケーション能力を育てることができます。具体的な活動内容は、当日の運営をはじめ、ランチメニューの考案、オリジナルグッズの企画など様々です。キャストには様々な学科、学年の学生が所属しているため、交友関係を広げることもできます。その他にもマナー研修も行っており、接客スキルを磨くことも可能です。

Unity

Unity

活動内容

Unityクラブは、ゲーム制作ソフト「Unity」を使って、実際にゲーム制作を目標に活動しているサークルです!
キャラクターやオブジェクトを動かしたりゲームシステムを考えたり、自由な世界を作って楽しく活動しています!
ゲーム制作だけでなく、「Blender」というソフトを使って、3Dモデリングをしたり、その作ったものを3Dプリンターで出力してフィギュアにして遊んだりもしています!
興味ある方は、インスタの「@tgu_unity」のDMまで気軽にお問い合わせください!!
君の世界を心よりお待ちしています!!

前年度活動

  • 葡萄祭(本校文化祭)でVR体験
  • Unityソフトでのゲーム制作

活動場所

PCルームC

活動時間

水 17:20~19:00

アイススケート

アイススケート

活動内容

アイススケートを楽しむための活動をしています。興味があれば、初心者の方も経験者の方も大歓迎です。一緒に滑ってみませんか。

前年度活動

  • 令和6年度三笠宮杯アイスダンシング競技大会 1位
  • 第4回りんスポfun on ice 出場
  • 第18回西日本学生フィギュアスケート選手権大会 24位
  • 第1回RINSPOフィギュアスケートマスターズ紅白試合 出場
  • 第47回京都府民総合体育大会スケート競技会(フィギュア競技) 7位
  • 第72回京都府スケート選手権大会(フィギュア競技) 8位

活動場所

大阪府立臨海スポーツセンター

活動時間

不定期

球技

球技

活動内容

球技同好会は、今学期より活動を開始したサークルです☆
男女・学年問わずみんなで交流できる場が欲しいと思い作りました。
楽しく和気あいあいと活動しています♪
様々な球技をしたり、お話したりして交友関係を広げましょう!
是非お待ちしています!

前年度活動

活動日に練習

活動場所

アリーナ

活動時間

水 15:30~21:00

マルチスポーツ

マルチスポーツ

活動内容

まだ活動はできていませんが、今学期から活動していきたいと考えているのでさまざまなスポーツに興味がある人は一度足を運んでみてはどうですか?

前年度活動

学外でのシーズンスポーツ(川遊びやスノーボード等)

活動場所

学外

活動時間

不定期

アニマルサポート

アニマルサポート

部員からのメッセージ

2024年に新設された部活で、地域などで企画されたボランティアに参加し、動物と触れ合うことの楽しさや大切さを知れるので、興味のある方はお声がけください。

前年度活動

フリーマーケットのボランティア参加(7月)

活動場所

空き教室

活動時間

不定期

バレーボール

バレーボール

部員からのメッセージ

男女、学年問わず活動しています。
初心者や経験者関係なく楽しく活動に励んでいます。
少しでもバレーボールに興味がある人はぜひ来てください。お待ちしております。

前年度活動

活動日に練習

活動場所

アリーナ

活動時間

水 17:00~20:00

地域貢献

地域貢献

部員からのメッセージ

部員一同フレンドリーな性格で仲良く活動しています。
他大学と交流してボランティアなどにも参加しています。
みんなが充実した大学生活を送ることを目標にしています。
ボランティアに参加したい人、新しい繋がりが欲しい人大歓迎です。

前年度活動

桃山台校区 夏祭り 参加(8月)

活動場所

C211

活動時間

火 13:40~15:20

硬式テニス

硬式テニス

部員からのメッセージ

硬式テニス同好会です。
毎週金曜日に活動しています。初心者大歓迎です。もちろん経験者も大歓迎です。
私達と楽しく硬式テニスしませんか!?

前年度活動

2025年度新設

活動場所

テニスコート

活動時間

金 15:30~18:00