生き方を深める心理学

申込期間 2025/09/01~2025/09/16
開講期間 2025/10/25~2025/11/29
開催日時 10/ 25、11/1 、11/15、11/22、11/29
いずれも土曜日 午後2時~4時
受講料 1,000円(5回分)
開講場所 大阪狭山市立公民館
定員 50 人
内容紹介 【テーマ】生き方を深める心理学

心理学は人の性格や悩みを扱うだけではなく、私たちの生活のあらゆる場面に関わり、さまざまな方向から生き方を深めることに役立つ学問です。今回の講座では、「チームワーク」 「歴史とアート」 「陰謀論」 「日常生活における失敗」 という現代の生活におけるいろいろな場面についての心理学の成果を紹介し、最後に「生涯学び続けること」の意味についてみなさんと一緒に考えたいと思います。

※お申し込み・お問い合わせは、大阪狭山市立公民館へお願いします。
【大阪狭山市立公民館URL】https://www.osakasayama-kouminkan.jp/?page_id=30170
講師 10/25(土)チ-ムワ-クの心理学 講師: 秋保 亮太 准教授
11/01(土)歴史とアートと心理学  講師:猪股 剛 教授
11/15(土)陰謀論の心理学 講師:深尾 憲二朗 教授
11/22(土)日常生活における“失敗”の心理学 講師:大本 浩司 教授
11/29(土)生涯学び続けることの意味 講師:川辺 勉 先生
講座資料 講座資料