国の高等教育の修学支援新制度は、経済的な理由で学び続けることをあきらめずにすむよう、授業料等減免と給付型奨学金により、意欲のある学生のみなさんの「学び」を支える制度です。
| 対象学年 | 1~4回生 |
|---|---|
| 募集時期 | (前半期)4月頃 (後半期)9月頃 |
| 採用決定 | (前半期)7月頃 (後半期)12月頃 |
| 給付期間 | 最短修業年限の終期まで(継続審査あり) |
|---|---|
| 給付金額 | 下表参照 |
| 条件 | 日本学生支援機構の定める成績および家計基準を満たしている者 |
| 世帯の所得金額に基づく区分 | 給付奨学金 | 授業料減免額(年額) | |
|---|---|---|---|
| 自宅通学(月額) | 自宅外通学(月額) | ||
| 第Ⅰ区分 | 38,300円(42,500円) | 75,800円 | 700,000円 |
| 第Ⅱ区分 | 25,600円(28,400円) | 50,600円 | 466,000円 |
| 第Ⅲ区分 | 12,800円(14,200円) | 25,300円 | 233,000円 |
※生活保護(扶助の種類を問いません。)を受けている生計維持者と同居している人および児童養護施設等から通学する人は、上表のカッコ内金額となります。