お知らせ

心理学×スイーツ×地域文化が融合した新しい学び ~産業心理学実習(スイーツ心理学)の取り組み~

2025.07.02
スイーツ心理学

今年度は堺市の豊かな文化を背景に、「みんなで食べたい、コーヒーを使った堺らしい菓子」というテーマで学生たちが挑戦しています。 6月26日には、地域の専門家をお招きした特別講義を開催。「さかい利晶の杜」の宮本雅代様からは、堺の茶の湯文化の奥深さを和菓子とお点前を通じて、「Fukugacrew」の福本泰紘様からは、心をつなぐコーヒーの魅力を試飲体験とともに学びました。

8月22日の成果発表会では、堺市役所展望台エリアで学生たちの創造力あふれるアイデアを披露予定です。優秀なアイデアは「御菓子司 天神餅」様での商品化の可能性もあり、学びが実際の商品として形になるかもしれません。 心理学の知見と地域の魅力が融合した、新しいスイーツが誕生する瞬間をお楽しみに!