お知らせ
2019年5月に成立した「食品ロスの削減の推進に関する法律」により、10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日と定められ、スーパーマーケット等でイベントが実施されます。この活動はSDGsに向けた取り組みにもなります。
2025年7月1日に実施された10月イベントに向けた学生プロジェクトワークショップに、本学大学院生2名が授業の一環として参画しました。このワークショップには大阪府内8大学の学生が集まり食品ロスに向けた取り組みについて検討しました。様々な事案が提案され、その一つの「スーパーマーケットの売り場にQRコード付きレシピ」を置くことが実現することになりました。お近くのスーパーマーケットで見かけましたら、ぜひ、手に取ってご覧ください。