お知らせ

「いずみがおかつながるDays」に西田ゼミが参加しました

2025.04.23
食環境学部

4月20日(日)に泉ヶ丘ひろば専門店街で開催された「つながるDays」で、食物栄養学科管理栄養士課程(現:管理栄養学科)の西田有里准教授のゼミ生10名が「まちかど保健室」を出展しました。
ゼミ生はこの日、大学の授業で取り組んだフレイル予防について、大阪府作成の資料をもとに地域の皆様と共有しました。
 
◆イベントの詳細はこちら
https://www.izumigaoka-nankai.com/hirobadays/202504-planner/
 
地域の皆様からは「テレビで握力の話を知ったから試してみたかった」「アドバイスをもらって生活の見直しのよい機会になった」と、大変ありがたいお言葉をいただきました。
また、当日は学生が昨夏考案したレトルトカレーも販売。こちらも好評に終わりました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

今後も管理栄養学科は、活動を通して地域の皆さまの健康をサポートいたします。


【参考】自分に合った方法で、年齢に関係なくフレイル予防! ※西田准教授の記事が掲載されております
https://powerupshoku.mealtime.jp/nishida/

「いずみがおかつながるDays」のInstagramでも紹介されています!