OPEN
CAMPUS

Reservation事前予約制

事前予約をすると特典がついてくる!

  • 事前予約で帝塚山学院大学オリジナルグッズをプレゼント!

    プレゼント

    選べるオリジナルアイテム

  • 帝塚山学院大学オリジナルコットンバッグ

    持ち運びに便利

    オリジナルコットンバッグ

Programプログラム

ガイダンス

共通プログラム ガイダンス

ガイダンス

Point
当日のプログラムや目玉企画、新学部での学び・AO入試のポイント等についてを説明します。
  • オープニング
    10:00~10:10
  • 大学ガイダンス
    10:10~10:30
  • 新学部ガイダンス
    10:40~11:00
  • AO入試対策講座
    11:10~11:30
  • 保護者ガイダンス(奨学金、就職)
    13:30~14:10
  • 2024年度入試ガイダンス
    14:20~14:40

こんな方におすすめ

  • 大学について知りたい方
  • 入試情報について知りたい方
  • 奨学金・就職について知りたい方

講義体験・体験企画

共通プログラム 講義体験・体験企画

講義体験・体験企画

Point
学部別に講義体験や体験企画を開催いたします。
興味のある講義や体験企画にご参加ください。

こんな方におすすめ

  • どんな授業をしているか知りたい方
  • 大学の講義を体験してみたい方
学部別講義企画
  • 講義形式で大学の学び体験が可能!AO入試対象のプログラムでもあるので、受験を検討されている方はぜひ受講してみてください。もちろん受験生以外の方も大歓迎です!プログラム内容は各学部ページよりご確認いただけます。
ミニ体験企画
  • さまざまな体験を通して学びを知れる企画。先生や学生との交流もありますので、その学びの楽しさを体感してください。
    プログラム内容は各学部ページよりご確認いただけます。

学生トークLive11:30~12:00

共通プログラム 学生トークLive
Point
現役のセンパイが「なぜ帝塚山学院大学を選んだのか」「実際の学生生活」「学びの内容」について本音でトークします。

こんな方におすすめ

  • 実際の学生生活等が知りたい方
  • センパイの本音トークが気になる方

キャンパスツアー随時開催(11:00~15:00)

共通プログラム キャンパスツアー
Point
学生に人気の4つのコモンズを中心に、学生キャストが大学の施設をご案内します。

こんな方におすすめ

  • 大学の施設が知りたい方

学生フリートーク随時開催(11:00~15:00)

共通プログラム 学生フリートーク
Point
現役のセンパイに大学での学びや、授業だけではない普段の生活まで個別でお話しができます。

こんな方におすすめ

  • 現役のセンパイから話が聞きたい方
  • 学生生活に不安のある方

入試個別相談随時開催(11:00~15:00)

共通プログラム 入試個別相談
Point
完全個別にて、担当スタッフが入試に関する疑問や質問にお答えします。

こんな方におすすめ

  • 入試情報について、さらに詳しく知りたい方

下宿相談コーナー随時開催(11:00~15:00)

共通プログラム 下宿相談コーナー
Point
下宿担当スタッフによる、各居の詳細・相談が行えます。

こんな方におすすめ

  • 下宿を考えている方
  • 下宿に不安のある方

ランチ体験随時開催(11:00~15:00)

オープンキャンパスのオリジナルランチ、キッチンカーからお好きなランチを無料で体験することが可能です。

ランチ体験 キッチンカー

オープンキャンパスのオリジナルランチ、キッチンカーからお好きなランチを無料で体験することが可能です。

ランチ体験の様子
リベラルアーツ学部インフォメーション
  • 10:30〜15:00

ガイダンス

リベラルアーツ学部 ガイダンス

ガイダンス

Point
西日本唯一のリベラルアーツ学科の特徴や、帝塚山学院大学ならではの学びについて説明いたします。
  • リベラルアーツ学科ガイダンス
    10:40~11:00

こんな方におすすめ

  • リベラルアーツに興味がある方
  • 幅広い学びに興味がある方

講義体験

リベラルアーツ学部 講義体験

講義体験

Point
実際に講義を受け、大学の雰囲気を体験できます。

こんな方におすすめ

  • 歴史に興味がある方
  • 外国語に興味がある方
  • 外国の文化に興味がある方
  • SNSに興味がある方
日本学・文化構想専攻
  • 白雪姫は三度死ぬ(12:40~13:20)
  • 排泄の歴史と常識について(13:30~14:10)
韓国語韓国文化専攻
  • 40分でわかる。韓国語発音が上手くなる秘訣(12:40~13:20)
  • KPOPアイドルから見る韓国の若者像(13:30~14:10)
グローバル英語専攻
  • リスニング・ワークショップ(12:40~13:20)
  • スキル発動!英語リスニング(13:30~14:10)
情報クリエイティブ専攻
  • YouTubeと現代ヴィデオアート(12:40~13:20)
  • webで変化したCMの世界(13:30~14:10)
社会マネジメント専攻
  • SNSのさらなる可能性(13:30~14:10)

ミニ体験企画

リベラルアーツ学部 ミニ体験企画

ミニ体験企画

Point
韓国語・英語とふれあったり、プロ用の撮影機材を触り様々な体験ができます。
  • 随時開催(10:30~15:00)

こんな方におすすめ

  • 歴史に興味がある方
  • 外国語に興味のある方
  • 外国の文化に興味がある方
  • コンピュータに興味がある方
日本学・文化構想専攻
  • 明治時代~昭和戦前の子どもの本にふれてみよう
  • 日本刀を持ってみよう
韓国語韓国文化専攻
  • スタンプでハングルと友達になろう
  • 学生の制作した韓国小トリップVログを見よう
  • 韓国留学体験談
グローバル英語専攻
  • 英語ゲームで楽しもう!
  • English Communication Corner
  • めざせ英語圏留学!先輩が語る留学体験
情報クリエイティブ専攻
  • スタジオ・撮影機材体験
  • ヘッドマウントディスプレーを装着し仮想空間体験
  • 受賞・採用グラフィックポスター展示
  • オリジナルフォントポスター展示
  • 映像作品ダイジェスト上映
  • 現代アート/博物館学芸員課程による企画展示
  • ゲーム・プログラミングデモ展示
  • 好きなアート選び、それが社会を変えるかも
社会マネジメント専攻
  • 動画配信をしてみよう
  • カードゲームで自分と社会に出会う
総合心理学部インフォメーション
  • 10:30〜15:00

ガイダンス

総合心理学部 ガイダンス

ガイダンス

Point
総合心理学部の特徴や他大学との違いをベースに、帝塚山学院大学ならではの心理学のアプローチをわかりやすく説明します。
  • ガイダンス
    10:40~11:00

こんな方におすすめ

  • 心理学に興味がある方
  • 公認心理師を目指している方
  • 臨床心理士を目指している方

講義体験

総合心理学部 講義体験

講義体験

Point
実際に講義を受け、大学の雰囲気を体験できます。

こんな方におすすめ

  • 心理学に興味がある方
  • 公認心理師を目指している方
  • 錯視に興味がある方
身近なジェンダーについて考える:
子どもの名前とジェンダー(12:40~13:20)
  • 明治安田生命の名前ランキングのデータから、子どもに託される親の期待の男女差に気付いてもらい、ジェンダー概念と身近なジェンダーの存在について解説する。
錯視 ―トリックアートの不思議を科学する―(13:30~14:10)
  • トリックアートなどの不思議な体験を通して、人が目で見たものを心でどのように再構築するのか学びます。
国家資格「公認心理師」説明会(12:20~12:40)
  • 特別企画「公認心理師」説明会を開催します。

ミニ体験企画

総合心理学部 ミニ体験企画

ミニ体験企画

Point
実際に体験することで、心理学のイメージが掴めます。
  • 随時開催(10:30~15:00)

こんな方におすすめ

  • 実際に体験をしてみたい方
  • スイーツがお好きな方
  • 心理テストがお好きな方
  • 入試情報について知りたい方
箱庭療法を体験しよう
  • カウンセラーが実際に使う箱庭療法を体験することができます!
心理テストで本当の自分を知ろう
  • 企業や教育現場活用されている性格検査を体験できます。あなたの性格について、詳細な分析結果を知ることができます!
スイーツ心理学®の取り組み紹介
  • 個別相談を中心に産業心理学の視点からスイーツを題材にした心理学の学びを紹介します。
学科個別相談コーナー
  • 学科説明、入試相談などの個別対応
食環境学部インフォメーション
  • 10:30〜15:00

ガイダンス

食環境学部 ガイダンス

ガイダンス

Point
食環境学部の特徴や、帝塚山学院大学ならではの学びについて説明いたします。
  • ガイダンス
    10:40~11:00

こんな方におすすめ

  • 管理栄養士を目指している方
  • 食に興味がある方
  • 食ビジネスに興味がある方

講義体験

食環境学部 講義体験

講義体験

Point
実際に講義を受け、大学の雰囲気を体験できます。

こんな方におすすめ

  • アンチエイジングに興味がある方
  • 食文化に興味がある方
アンチエイジングの科学(12:40~13:20)
  • 線虫を使って抗老化研究をしてきました。これでまでに得た成果を紹介します。
食作法と宗教について(13:30~14:10)
  • それぞれの国には異なった食べ方があります。そして、世界で最も多い食べ方は手食です。そして手食は決して野蛮ではありません。

ミニ体験企画

食環境学部 ミニ体験企画

ミニ体験企画

Point
食で分かる様々なことを体験できます。
  • 随時開催(10:30~15:00)

こんな方におすすめ

  • 管理栄養士を目指している方
  • 食に興味がある方
  • 実験が好きな方
  • 入試情報について知りたい方
お箸マナー講座~ 豆はこび にチャレンジ ~
  • 正しいお箸の持ち方、マナーを知っていますか?
    公式競技ルールにのっとった「豆はこび」にチャレンジしてみよう!
間違い探しde栄養士・管理栄養士体験!
  • 間違い探しをしながら栄養指導のコツを体験してみよう!
ひと足先に、大学での学びを知ろう!
  • 教科書をもとに大学での学びを、ひと足先に体験してみよう!
In Bodyで体組成をはかろう
  • 体組成がわかる「In Body」であなたの筋肉量をはかってみましょう。
    (骨や脂肪の量もはかれます。)
抗酸化作用を持つ食品はどれ?
  • 抗酸化作用を有する食品を、実験を通じて確認してみよう。
あなたの腸年齢は?
  • 最近注目されている「腸内フローラ」をご存知ですか?
    自分の腸年齢をはかって、腸内細菌と健康の関わりを学びましょう。
塩分 摂り過ぎていませんか?
  • 皆さんがよく使う調味料にはどのぐらいの塩分が含まれているでしょうか?
    実際の調味料で、楽しく学びましょう!
色々な食品の甘さをはかってみよう!
  • 知らず知らずに摂り過ぎている糖分。
    ふだん飲んでいる飲み物や調味料にはどのぐらい砂糖が入っているでしょうか?
学科プロジェクト紹介
  • これまでに取り組んできたプロジェクトの一部を紹介します。
「テヅ子」を探せ!
  • 学部キャラクター「テヅ子」を探してテヅ子グッズをゲットしよう!
    (スタンプラリーの台紙は学部ガイダンスで配布します。)
学科個別相談
  • 先生があなたの質問や疑問に親切・丁寧にお答えします!
    学部学科についてや大学生活について、何でも相談してください。

Time scheduleスケジュール

スクロール・スワイプなどでご確認ください。
タイムスケジュール 時間
タイムスケジュール プログラム内容

Courtesy bus送迎バス

泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から

泉ヶ丘駅周辺の地図
行き
大学行き泉ヶ丘駅行き
1便
9:0213:30
2便
9:0814:00
3便
9:1014:35
4便
9:1515:00
5便
9:2215:35
6便
9:25-
7便
9:30-
8便
9:35-
9便
9:42-
10便
9:45-
11便
9:52-

南海高野線「金剛駅」から

金剛駅周辺の地図
行き
大学行き金剛駅行き
1便
9:0013:35
2便
9:1014:00
3便
9:2014:30
4便
9:3015:05
5便
9:4015:30

開催場所

帝塚山学院大学 泉ヶ丘キャンパス
〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4丁目2−2

※公共の交通機関でおこし下さい。

LINE

受験生に向けた最新情報も発信しています。登録をお願いします!

Instagram
@tgu.official

  • 【CLA 大学生活かけこみ寺】

学生広報です🌾

本日スチューデントコモンズでは、
先輩学生に直接相談ができる
「大学生活かけこみ寺」が開催されていました⛩💭

先輩学生に、履修登録や就活、留学などのお悩みを
なんでも相談することが出来ます✨

明日も10時〜16時まで開催予定ですので、
ぜひ駆け込んでみてはいかがでしょうか❓🏃💨
 
 
#帝塚山学院大学 #tezukayamagakuinuniversity 
#秋学期 #CLA #お悩み相談
  • 【夏休みの過ごし方 2023】

学生広報です🍉

夏休みを利用して地元に帰省したので、
私を含めた計3人の学生の
帰省の様子をお届けします👀⭐️

 1,2枚目→広島県🍁
 3,4枚目→福岡県🍲
 5,6枚目→香川県🍜

地元に帰って、
普段会うことのできない友達や家族と
大学での話や昔話などをして花を咲かせました!
また地元に帰ったら、
思い出の場所や地元の新しいスポットに行って
友達や家族といろんな話をしたいです🤝🏻
 
 
#帝塚山学院大学 #tezukayamagakuinuniversity 
#地元 #夏休み #友達 #家族 
#帰省 #大学生の夏休み
  • 【OPENCAMPUS スペシャル新メニュー】

学生広報です‪🇨🇳

9/17(日)のOPENCAMPUSでは、
学生が考案したスペシャルメニューを
お楽しみいただけます!

今回のテーマは「中華フェア」です!

\「好吃(ハオチー)」と言ってしまうこと間違いなし❗️/
 🍜やみつき!麻婆麺
 🐼ふわとろ天津飯
 🥟もちっとワンタン餡餅(シャーピン)セット

新メニューと本学の魅力の一つである学生食堂を、
9/17(日)に開催されるOPENCAMPUSで
ぜひご体験ください!🌟

#帝塚山学院大学 #tezukayamagakuinuniversity
#オープンキャンパス #ランチメニュー
#学生食堂 #試食会 #ダイニングコモンズ
#麻婆麺 #天津飯 #餡餅 #ワンタン
  • 【宝塚カレーGP2023 第3入賞!】

学生広報です👳🏾‍♂️

8月23日から6日間、宝塚阪急で開催された
宝塚カレーグランプリに本学が初出場しました!

各大学が大熱戦を繰り広げた結果、
本学は2日間で1000個以上のカレーを売り上げました!
惜しくも優勝には届きませんでしたが、
見事3位(9大学中)に輝きました🍛🥉

私は商品開発から販売まで
間近で見学させていただいたのですが、
学生が一から情熱を込めて作り上げた商品が
お客様の元に届く喜びは他の何にも変えがたく、
素敵な経験をさせていただくことができました🥲✨️

取材をさせていただいた学生の方や先生方、
共に大会を盛り上げた出場大学のみなさま、
ならびにご来場いただき応援いただいたみなさま、
本当にありがとうございました!

------------------------------
9月17日(日)に開催される
今夏最後のOPEN CAMPUSでは、
今回開発した
  • 【宝塚カレーグランプリ 商品開発】

学生広報です👩🏻‍🍳

本日は、宝塚カレーグランプリで販売する
『カシューナッツと豆乳のまろやかチキンカリー』の
開発の裏側をお届けしちゃいます❤️‍🔥

複数グループで学内コンペを実施したり、
商品イメージの撮影をしたり、
OPEN CAMPUSで
来場者の方に試食をしていただいたりと、
みんなで力を合わせて取り組んでいる姿が
すごく印象的でした👀❗️

当日は、その場で食べていただける
数量限定のテイクアウトカレーと
ご自宅でもお楽しみいただけるレトルトカレーの
2種類を販売いたします!
みなさまのご来場を、心よりお待ちしています🤝🏻

宝塚カレーグランプリ2023 
◆開催場所:阪急百貨店 宝塚阪急
◆開催期間:8月23日(水)~28日(月)
◆開催時間:各日11:00~18:00
◆本学出店スケジュール:8月25日(金)・26日(土)
 
 
#帝塚山学院大学 #tezukayamagakuinuniversity
#宝塚カレーグランプリ #宝塚阪急
#カシューナッツ #豆乳 #カレー #チキンカレー 
#管理栄養士
  • 【TGU playlist ♯8】

学生広報です🎆

受験生や在学生から寄せられた、
「俺サマー!の定番ソングpart 2」のプレイリストを
Spotifyで公開中です🏝👒🌊

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚

《プレイリスト一覧》

01.Club Tropicana - ワム!
02.By the Way - レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
03.Song2 - ブラー
04.青と夏 - Mrs.GREEN APPLE
05.シーグラス - ストレイテナー
06.打上花火 - Daoko,米津玄師
07.夏祭り - Whiteberry
08.サマータイムシンデレラ - 緑黄色社会
09.八月の夜 - SILENT SIREN
10.夏の思い出 - ケツメイシ
11.純恋歌 - 湘南乃風
12.睡蓮花 - 湘南乃風
13.花火 - aiko
14.夏の奇跡 - KALMA
15.クリームソーダ - インナージャーニー
16.DRAGGAN QUEST 2K7 - CHEHON
17.エマ - go!go!vanillas
18.フロントメモリー - 鈴木瑛美子,亀田誠治

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽