Points学びのポイント

1.

社会教育士と心理学の学び

総合心理学科の科目を学びながら社会教育士の資格取得を目指すことが可能です。

2.

豊富な学外実習

豊富な学外実習によって、心理学の専門知識や技能を活かした地域・社会の課題解決を実現できる力を身につけます。

3.

様々なフィールドで求められる人材に

生涯発達の視点から心身の健康を目指す力を身に付け、地域・社会やソーシャルビジネス、NPO、行政、企業などに求められる人材を目指すことができます。

総合心理学科コース一覧

臨床心理学コース

「公認心理師」「臨床心理士」などの専門職、心の病や発達の問題を抱える人たちの心理的支援を目指すコース。専門職大学院が併設されており、大学院に所属する教員の授業や現役大学院生の勉強会に参加できるなど、よりレベルの高い学び環境が整っています。

臨床心理学コース

「公認心理師」「臨床心理士」などの専門職、心の病や発達の問題を抱える人たちの心理的支援を目指すコース。専門職大学院が併設されており、大学院に所属する教員の授業や現役大学院生の勉強会に参加できるなど、よりレベルの高い学び環境が整っています。

コースを詳しくみる
臨床心理学コース

こども学コース

心理学的素養やスキルを活かしながら、子どもを取りまく環境づくりに貢献できる人材を目指すコース。多様な「こども学」関連科目や「地域連携実践演習」を通じて、子どもを中心とした社会を実現するための幅広い知識と技能、問題解決力を養います。

こども学コース

心理学的素養やスキルを活かしながら、子どもを取りまく環境づくりに貢献できる人材を目指すコース。多様な「こども学」関連科目や「地域連携実践演習」を通じて、子どもを中心とした社会を実現するための幅広い知識と技能、問題解決力を養います。

コースを詳しくみる
こども学コース

産業・行動科学コース

企業活動に活かせる実践的な心理学を通じ、産業応用や社会に貢献できる人材を目指すコース。心の仕組みを学ぶのはもちろん、企業とのコラボレート企画や共同研究、商品開発、マーケティングなどにも取り組み、経済産業界で活躍できる力を身につけます。

産業・行動科学コース

企業活動に活かせる実践的な心理学を通じ、産業応用や社会に貢献できる人材を目指すコース。心の仕組みを学ぶのはもちろん、企業とのコラボレート企画や共同研究、商品開発、マーケティングなどにも取り組み、経済産業界で活躍できる力を身につけます。

コースを詳しくみる
産業・行動科学コース